2月に購入された商品が受取評価されず、運営より(購入者から受取評価されず一定期間が経過したため、2月28日の正午ごろに売上金を反映します)と表示されたためズ~と待っていたんだけど、
その時刻を過ぎても取引完了にならないので、メールで質問を送ってみると‥
回答がかえってきました。
「購入様が未評価の場合‥購入様からの受取評価が行われていない状況であっても購入から15日後の正午を経過により、出品者様の売上金に反映されますのでご安心ください。
なお出品者様へ商品代金が入金された場合、paypay フリマでは受取評価ができない仕様となっているため、ステータス上「取引完了」となりません。
恐れ言いますが、受取評価が行われない場合は、お客様にて該当の売上金を確認出来次第,お客様のご判断にて該当のお取引は終了とご認識いただくことをご検討ください。」
つまり出品した商品欄の売れたのページは取引完了ごも受取評価がなければ、永遠に「受取評価まち」ということなんですね。
確かに計算してみると売上金に計上されていました。
ややこしーな~。今まで計算したことないし、メルカリでは受取評価なくても取引完了なってたと思うけど‥
これメールで質問してなかったら今でもずーっと悩んでたと思う。
皆さん知っていましたか?もしかして‥知らなかったの私だけ‥?
毎日が勉強です。
コメント